top of page

● 生い立ち(中学生時代)

皆さん、お待たせ致しました!!!


中学生時代に突入しちゃいました!

さてオタクからどうやって不良に変わっていったかご覧頂きましょう!!




中学校は中野区立第八中学校に通いました。

違う小学校から来てる生徒もいるので私の小学校時代を知らない

(オタクだとは知らずに)沢山の子が友達になってくれました。

でも家では一人でゲームばかりやっていたような、、、




中学1年生ではバスケ部に入るが、1年で練習がきつくてやめました。

みっちゃんは

努力しないタイプ♬

練習嫌いなタイプ♬


中学1年生では額のど真ん中にニキビが出来たのが恥ずかしくて絆創膏で隠したはいいが、ドラゴンボールの人造人間17号みたいな髪型で額に絆創膏なので余計に恥ずかしい感じになった。

でも本人は気づいていない。

その時の写真がこれだ!


ちなみに人造人間17号はこれね。




中学2年生ではミニスカートでひらひらしたパンツが履きたくてテニス部に入りました。が、ちょおおおおおおダサいジャージでトレーニングする羽目になるなんて、入部する時に分かると思うのだが、分からず入部。


これが噂のジャージだ!


これはひどいっ!!

まず、今ダンサーとは思えないこのミツエのポーズに、なんかのカルト集団なのかと思わせるようなこの絵図!!

話を元に戻しますが、本来テニス部で短いスカートにフリフリのパンツを穿く話が

ジャージがどーのこーのより、この写真の方に問題がある事に今気づきました。

気づくの遅くてごめん。



テニス部では練習にあまり出ていなかったのですが、ボールを最後まで諦めない根性

(これを『アタックナンバー1根性』と言います。)←勝手に作った。

で、いつもレギュラーで試合に出ていたので部活の人からは嫌われてました。



また『アタックナンバー1』が気になる方はこちらをどうぞ


『だけど涙がでちゃう だって女の子だもン』

久しぶりにこの曲聞いたら吹きました。


0:29辺りからただのイジメになります。

こんなの今放送したらコンプライアンスでひっかかります(笑)

これが今現実に起こったら、即ワイドショーで叩かれます(笑)

時代も変わったもんですね。

ってアタックNo.1をひっぱってごめんなさい。

つい懐かしくて。

皆さん、忘れてそうなのでもう一度伝えますが、私はバレーボール部ではなくてテニス部ですよ。

しかも軟式。。。

硬式テニス🎾で短いスカートにフリフリパンツ穿きたかったのに。。。





中2の夏にまた私を変える大事件がおこったのです。

私のファッションを気に入った他校の一個上の女の先輩が、

友達になろうって言ってくれまして、彼女と遊ぶようになったんです。

⬆︎どんな友達の作り方してるんでしょーか。


でも彼女はその学校の番長だったんです…


といってもこんな見た目では無い。


同じ小学校に通った同級生で、第四中学校に行った女の子達、4人らにハメられてその番長は私に大激怒。




その4人は「犯人は光枝だ」って言い張り、私は無実を訴えているんだけど、先輩はその4人の話しを鵜呑みにしたわけです。


で、次に何が起こったかといいますと集団リンチ6人対私1人のですよ!!

(同じ歳4人と関係ない奴1人と番長1人の合計6人)関係ない奴って誰だよ(笑)


公共の体育館のトイレで色々とやられました。

何度も革靴でスネを蹴られ

(顔殴られなくてよかった。)

頭から缶コーヒーかけられ

(熱湯じゃなくてよかった。)

手を洗うところをお水溜めて顔を沈めさせられたり

(コーヒー流せてよかった。)

上着脱がされ下着姿にされた後、自分の服でトイレの床をふかされました。

(床を舐めさせられたんじゃなくてよかった。)

ってどんだけプラス思考!!

今思えばとプラス思考に考えられますが、実際この頃はもうそりゃあんた悲劇のヒロインですよ!!


当時こんなんなってました。



でそこで私の救世主が現れたんです。

「おい!おまえら何やってんだよ!可哀相だろ!」って一個上の不良の先輩が止めに入ってくれたんですよ

白馬の天使ですね。ん?なんか違う、、白馬に乗った王子様って言いたかったんです。


ってこれでは無い。


こっちね!



惚れたーーーーーーーーーー!!